どもども、BARIです。
皆さんもうすぐ、増税ですよーーーー!!

それに合わせて「キャッシュレス」についての情報がニュースなどでも頻繁に取り上げられていますよね!!
それで皆さん、
キャッシュレス決済はじめてる?
これから必須になってくるであろうキャッシュレス決済ですが、9月30日まででお得なキャンペーンをやっているのが「メルペイ」
まだはじめてなくて今から始めようとしている人は少なくとも4,000円分はお金が返ってきますよ。
友人にキャッシュレスの紹介をすると


と言われます。
いや、別にいいんですけどね。
けど、8%から10%に消費税が上がったらずっとキャッシュレス決済をしている人と比べて損をすることになります。
メルペイは10月以降5%がポイント還元されるので、現金主義のあなたもこの機会に初めて見たはいかがでしょうか!?
招待コード:「PZBMXA」を入力して1,000円分のポイントをゲット
宮崎でメルペイが使えるお店は?
せっかくメルペイを使えるようになっても、使える場所やお店が少なかったら意味ないですよね。
メルペイは皆さんも少なからず知っているかもしれませんが、フリマアプリ「メルカリ」が運営するキャッシュレスサービスです。
ここでよく勘違いされるのが、

これは勘違いです!!
iDが使えるお店(宮崎バージョン)
コンビニ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン・ローソンストア100(100円ローソン)
スーパー
- イオン
- イトーヨーカドー
- マックスバリュ
飲食店
- 上島珈琲店
- 魚民
- かっぱ寿司
- ガスト
- 牛角
- CoCo壱番屋
- コメダ珈琲店
- 白木屋
- すき家
- スシロー(寿司)
- タリーズ
- ドトールコーヒー
- はま寿司
- マック(マクドナルド)
- ミスド(ミスタードーナツ)
- モスバーガー
- 吉野家(牛丼)
- ロッテリア
- 和民
ドラッグストア
- マツモトキヨシ
家電量販店
- エディオン
- ヤマダ電機
その他
- アオキ(ファッション)
- 歌広場(カラオケ)
- エネオス(ガソリンスタンド)
- シダックス(カラオケ)
- しまむら(ファッション・iD対応店舗を拡大中)
- 自遊空間(ネットカフェ)
- ダイソー(100円ショップ)
- タワーレコード(音楽CD・DVD))
- ツタヤ(本・CD・DVD)
- ドン・キホーテ(雑貨)
- ビッグエコー(カラオケ)
- ブックオフ(中古本・CDなど)
- ムラサキスポーツ(スポーツ)
9月30日までのメルペイお得なキャンペーンって!?
・登録する際に「PZBMXA」を入力するだけで1,000円分のポイントがもらえる
招待コード:「PZBMXA」を入力して1,000円分のポイントをゲット
買い物が実質50%オフ(最大6,000円)9月30日まで
実質50%オフとはどういうことかというと、
9月中に最大6,000円分まで買い物をしたとします。
その後、半額の3,000ポイントが返ってくるということです。
ここで注意しないといけないのは購入するのは最大で6,000円までで還元の最大は3,000ポイント
うっかり10,000円買ってしまっても6,000円分までの還元の3,000ポイントしか戻ってこないので要注意!!
半額で買えるってめちゃくちゃお得じゃないですか?
こんなお得なキャンペーンは増税前の今だけです。
「PZBMXA」を入力するだけで1,000円分のポイントがもらえる10月3日まで
メルペイを登録する際に招待コードを入力するだけで1,000円分のポイントがもらえます。
ただでもらえるものは貰っておきましょう。
招待コード:PZBMXA
ただし、最初の登録の時に招待コードを入力し忘れたらおしまいなのでご注意を!!
まとめ
今回のメルペイは増税前の今だけのお得なキャンペーンです。
この機会に3,000円のポイント還元と1,000円のポイント合わせて4,000円分のポイント還元を受けましょう!!
それも面倒臭い人でもとりあえず登録して1,000円分のポイントだけでもゲットしちゃいましょう。
自分の父親・母親にもキャッシュレスデビューを着々とさせています。
親世代になると使い方がわかないので代わりに設定してあげることもあるので、まずは自分で体感してみるのも必要ですね。