どもども、BARIです。
みなさん、チーズは好きですかー!!
私はチーズが大好きです。そしてチーズの資格を取ろうとも思っていました。結局流れてしまいましたが・・・。
そんなチーズ好きな方が喜ぶイベントが宮崎で行われるのです!
その名も「九州チーズサミットin宮崎」
今回は「九州チーズサミットin宮崎」について調べてみました。
九州チーズサミットって何?
九州チーズサミットとは
NPO法人チーズプロフェッショナル協会が主催で行われているチーズの魅力を伝えるイベント。
今回宮崎で行うのは3回目。1回目は熊本、2回目は大分で開催されていました。
開催日時
開催日時
日時:2019年5月19日(日)
時間:15:00~17:00(受付14:40~) *最終入場は16:00
開催場所
宮崎県宮崎市橘通4丁目2-23
九州電力㈱宮崎支社 SunQテラス&2Fホール
参加費(前売り券)
2,000円、乳幼児無料
(当日券は2,500円。但し前売り券完売の場合当日券は発行いたしません)
*入場料には「ウェルカムワイン1杯」が含まれます。
定員
350人
イベント
この会場ではイベントも行われるそうですよ!!
チーズ生産者直伝!モッツァレラチーズづくり体験!
これは面白そうですよね!
自分で作ったモッツァレラチーズをその場で食べられるそうです。家で作ったりするのもなかなか難しそうなのでこの機会にチーズを作ってみたいですね。*体験で作ったチーズは衛生上、持ち帰ることはできないとのこと。
(体験料500円、当日申込み・先着順)

そのほかにも「焼きチーズコーナー」や「九州ワイナリーの会」と行ったワインを楽しめるイベントもあるそうです。(ワイン有料)また、チーズフォトスポットもあるので記念にパシャりと映える写真を撮るのもいいですね!!
出店企業(わかる範囲だよ)
さとむら牧場チーズ工房Fiore
木村山羊牧場
山の未来舎
NPO法人スローライフミルクネット
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場
ナカシマファーム
由布院チーズ工房 *チーズ出品のみ。
福田農場
KOTOBUKI CHEESE
ダイワファーム
㈱マース FARM Q
フォルマジェリア・ペルラ・ディ・ラッテ
ミルククラブ中西牧場
巨峰ワイン(巨峰ワイナリー)
都農ワイン
香月ワインズ
久住ワイナリー
五島ワイナリー
熊本ワイン
五ヶ瀬ワイナリー
BARIの注目は!?
「Japan Cheese Award 2018」受賞チーズや、世界各国のチーズも登場するらしいですよ!!
受賞チーズもいろいろあるのですがどのチーズが来るのでしょうか!?
Japan Cheese Award 2018 部門賞で選ばれていて今回出店が確認されているところが
フレッシュ プレーン部門
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 | 熊本
リコッタ バラエティ部門
ブラウンチーズ(金賞)
ナカシマファーム | 佐賀
そのほかにもチーズか来るのか楽しみです。
そしてBARIが一番注目しているのは!?

なぜかと言いますと、こちらのダイワファームさんは酪農、製造、販売の全てを行なっているチーズ工房で、日本では数えるほどしかいないのです。そして、何と言っても2017年にフランスで開かれた国際チーズコンクールでダイワファームさんの「リコッタ」が金賞を受賞したんです!!すごくないですか!?世界ですよ!?
まとめ
今回は九州チーズサミットin宮崎についてでしたが、記事を書いている途中にもチーズが食べたくなってきてしまいました。宮崎でこんなにも多くのチーズの生産者さんが来てくれるイベントはこの機会を逃したらしばらくないんじゃないでしょうか!?是非チーズ好き、気になるかたは参加してみてはいかがでしょうか!?