イベント情報 生活・暮らし

【名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理】がみやざきアートセンターにて開催決定。いつ?どんな内容なの?調べてみた

2019年9月24日

どもども、BARIです。

子供から大人まで大人気の『名探偵コナン

そのコナンくんと同じように推理をして真実を突き止める体験型のイベントがみやざきアートセンターにて開催されます。

今回は「名探偵コナン 科学捜査展 真実への推理」のイベントについてご紹介していきます。

開催概要

住所:宮崎県宮崎市橘通西3丁目3−27 みやざきアートセンター
日時:2019年11月23日(土)〜2020年1月19日(日)
会場:みやざきアートセンター4階、5階
開館時間:10:00〜18:00(展示室入場は17:30まで)
休館日:火曜日(12月24日を除く)、12月30日〜1月1日

チケット

入場料(税込) 当日券 割引券 団体券 前売券 限定グッズ付前売券
一般・大学生 1,200円 1,100円 1,000円 1,000円 1,500円
中高生 900円 800円 700円 700円 1,200円
小学生 700円 600円 500円 500円 1,000円
BARI
チケットは事前購入が良いかも!?

「名探偵コナン」の人気は凄まじいものがありますよね!

当日チケットを買おうと思ってもチケット購入に時間を取られてはもったいない!!

なので、事前に購入しておくことをお勧めします。

前売券販売期間

2019年9月1日(日)〜11月22日(金)

前売券を購入できるのはこちら↓↓

インターネット販売ではコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート)などで購入ができます。

また、店頭販売実施場所は下記の場所になります。

宮日会館1階受付 宮崎日日新聞県内各販売所 宮崎山形屋
宮崎キネマ館 みやざきアートセンター 宮交シティ
イオンモール宮崎 生活協同組合コープみやざき県内各店 宮崎空港ビル
日南山形屋 メディキット県民文化センター内チケットセンター 西村楽器micc本店
都城市総合文化ホール 宮日カルチャーMRTミック教室 延岡総合文化センター
宮崎カメラ県内各店舗 ショッピングセンターパオ 日向文化交流センター
サンA川南文化ホール 宮崎市民文化ホール 高鍋町美術館
イオン都城店 蔦屋書店宮崎高千穂通り イオン延岡店
はぁーとパン    
「限定グッズ付前売券」の販売はセブン-イレブン限定発売とのこと!!

画像引用:名探偵コナン科学捜査展公式HPより

限定グッズ付チケットを購入すると「オリジナルチケットホルダー」「ブックマーカー3種」をもらうことができます!!

コナン好きならゲットしておきたいですよね。

科学捜査展の内容

コナン

画像引用:名探偵コナン科学捜査展公式HPより

BARI
容疑者の一人になった毛利小五郎の疑いを晴らし事件を解決していくストーリーになっています。みんなで協力して解決しましょう!!

〜科学捜査展の流れ〜


  • 現場検証エリア

    事件現場をよく観察して、手がかりを見つけよう。小さな発見が決定的な証拠につながるかも!?


  • 聞き込みエリア

    自分の足で証拠を集めるために聞き込みをしよう!!


  • ラボエリア

    事件現場や聞き込みで集めた手がかりを科学の力で分析


  • 真相解明エリア

    これまで集めた証拠から推理して事件の真相を解明しよう


選べる2種類の探偵手帳!?

このイベントでは

・コナン&安室コース(難易度★★)

・コナン&蘭コース(難易度★)

の2つのコースを選び会場内で推理をしていきます。

この違いが何かと言うと。

「コナン&安室コース」は犯人は誰かを特定する。

「コナン&蘭コース」は容疑者が犯人でないことを証明する

しかし、基本的なコースはどちらも同じなので一緒に行動することができます。

他県会場参加者の口コミ

江戸川コナンと写真撮影ができる!?

コナン撮影会

画像引用:名探偵コナン科学捜査展公式HPより

BARI
コナンくんと一緒に写真撮影ができるよ!!
日時:11月24日(日)12月8日(日)22日(日)2020年1月2日(木)12日(日)
時間:①10:30 ②12:00 ③14:00 ④16:00
※先着順受付 会場のチケットを持っている人のみ参加可能

まとめ

2019年11月23日(土)〜から始まるコナンくんのイベントですが、家族や友達との参加で楽しまれてはいかがでしょうか!?

また、会場内にはグッズ販売もやっているのでなかなか宮崎では手に入らないコナングッズを手に入れるチャンスですね。

  • この記事を書いた人

BARI

ひなたうぇぶ運営 / 宮崎のことを知ってそうで知らない人多いよね! 宮崎を知れば宮崎がもっと好きになる!!

オススメ記事はこちら!!

1

薪窯で焼く本格的なナポリピッツァとイタリアンジェラートを楽しめるお店「OttO-OttO」 季節限定のピザや数多くの種類のピザがあります。 宮崎のローカルテレビ番組「わけもん!!」では美味しいピザラン ...

2

日向市の細島にあるBAKERY gramは即完売するほどの人気のパン屋さん。 お店はパンが売り切れ次第終了となるため開店前から行列ができるほど人気です。 そんな日向市細島にある「BAKERY gram ...

3

こんにちわ!Tom.です。「最近トマラーが都城に新しい店建ててるらしいよ~!」 そんな噂をちらほら聞いていたんですが、地元の国道10号線で何気なく車を走らせていると、モデルハウスかとも思わせる、なにや ...

-イベント情報, 生活・暮らし

© 2023 ひなたうぇぶ