どもども、BARIです。
題名に書いてありますが、
「ひまわりっ〜健一レジェンド〜」が宮崎を舞台に連続テレビドラマ化するんですって!!




そうなんです、「ひまわりっ〜健一レジェンド〜」というのは宮崎出身の漫画家、東村アキコさんが宮崎を舞台に描いたコメディ漫画です。
今回はその「ひまわりっ〜健一レジェンド〜」が漫画と同じく宮崎を舞台にして連続テレビドラマ化になるその名も「ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜」のことについてご紹介して行きたいと思います。
漫画家東村アキコ氏とは?
東村アキコ氏について知らない人がいるかもしれませんので、簡単にプロフィールを調べて見ました。
本名:森 明子(もり あきこ)
生年月日:1975年10月15日
血液型:O型
出身地:宮崎県串間市出身
学歴:宮崎県立宮崎西高等学校→金沢美術工芸大学美術科油絵専攻
大学を卒業したあとに、一度会社員として就職しています。
しかし、仕事をしながら漫画執筆を並行しておこない、
1999年に『フルーツこうもり』でデビューしました。
ちなみに美大生だったときのことが自伝のエッセイとして、「かくかくしかじか」というマンガで描かれています。
そして、この「かくかくしかじか」
第8回マンガ大賞
第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞
なんともすごいお方。
そのほかの受賞歴は
このマンガがすごい!2006 オンナ編 8位 『きせかえユカちゃん』
第1回ananマンガ大賞 3位 『海月姫』
マンガ大賞2011 12位 『主に泣いてます』
第6回ananマンガ大賞 大賞『東京タラレバ娘』
このマンガがすごい!2015 オンナ編 2位 『東京タラレバ娘』
皆さんも漫画は知らないけど聞いたことあるのありませんか?
そう、「海月姫」「東京タラレバ娘」
これはどちらもドラマ化しています。
ひまわりっ〜健一レジェンド〜あらすじ
東村アキコ氏が大学卒業からの経緯を実話も交えながら描いた、ギャグ漫画。
そんなアキコの父親は他人の話を全く聞かず、行動の読めない男、林健一。
そして、ちょうド天然な南国グリーンサービスの従業員、興梠健一。
興梠健一とアキコはお互いを意識し合う仲、破天荒な父親や南九州テレホンの同僚たちにアキコが振り回される、愉快・痛快のギャグコメデー漫画です。
ひまわりっ〜健一レジェンド〜主要登場人物
ひまわりっ〜健一レジェンド〜には様々な登場人物が出てきますが、たくさん登場するので・・・その中で主要人物のご紹介をします。
林家
林 アキコ
漫画の主人公。美術代を卒業して、父(健一)が務める「南九州テレフォン」に就職。「徳永アキコ」のペンネームで漫画家デビュー
林 健一
林家の家長。ユニークで存在感のあるキャラクターであるが、「人の話を聞かない」「理不尽なことにいきなりキレる」「クセが強い」など色々と人を振り回すが、なぜか憎めない
林 タクマ
林家の長男。あきこの弟。県外の大学に進学しておりアキコの良き相談相手。
お母さん
父と違い温厚な性格。ママサンバレーが趣味。
南国グリーンサービス
興梠 健一
南国グリーンサービスの社員。南九州テレホンに観葉植物の交換に出入りをする。アキコに恋心を抱くが恋愛下手もありアキコになかなか気付いてもらえない。超ド天然で予測不能な行動を起こす。
蟹江先輩
興梠 健一が務める南国グリーンサービスの先輩。
南九州テレホン関係者
海老原クルミ
南九州テレホンの社員。アキコの先輩でありいつもよく一緒にいる。
元ヤンで、中学時代の先輩だった南国グリーンサービスの蟹江先輩のことが大好き。
猿渡副主任
南九州テレホンの社員。本名は猿江渡シゲ子。よく海老原と一緒にコントをする
海老原・猿渡・黒木くんで「信頼関係」というユニットを組んでる。
日高なのは
携帯電話の販売店のバイトからやってきた腹黒く、ぶりっ子な女の子。
男性は、なのはの虜になるが、目をつけた興梠健一には全く通用しない。
黒木くん
南九州テレホンの社員。温厚な性格だが時々「ブラック黒木」が出たり。
よく節子(なのは)のパシリにされる。
パイナップル銀行
ハルオ
南九州テレホンで働く「主任」の甥っ子。
モテ男で人の話を全く聞かず、何かとアキコに絡んでるく。
私立講談女子高等学校
部長
漫画研究部の部長で、アキコの美術教室の生徒。
いわゆるオタク。しかし、メガネを外すと超美人。
副部長
漫画研究部の部長で、アキコの美術教室の生徒。
いわゆるオタク。歯ブラシを口に加えるのが彼女のスタイル。
後々の展開で色々と関わってくる。
ひまわりっ〜健一レジェンド〜の見所
この漫画めちゃくちゃ面白い!!
なんてったって宮崎が舞台ってところがまたいいですね。
作中には、宮崎人じゃないとわからんでしょ!!というようなローカルネタが満載で読んでて「あるある」など一人でうなづきながら読んでしまいました。
また、作中には宮崎県に関するものもたくさん出てきます。


ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜ドラマ版
開局50周年を記念してUMKテレビ宮崎が作成します。
ドラマの名前は「ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜」
そして監督を石井聡一さん、脚本を池田テツヒロさんが務めます。
ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜キャスト
林あきこ役・・平 祐奈
林 健一役・・・高橋 克典
興梠 健一役・・・井上 祐貴


ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜追加キャスト発表!!2020年2月18日
海老原くるみ役・・・大島麻衣
猿渡副主任役・・・佐藤真弓
黒木くん役・・・石井正則
個性は揃いのキャストでますますドラマが楽しみになりますね!!
ひまわりっ〜宮崎レジェンド〜が放送されるのはいつ?
放送日についてはまだ正式発表がありませんが!!
公式発表によると
2020年5月中旬ごろに放送予定
詳しい日にちについてはわかり次第お知らせいたします。
まとめ
宮崎を舞台にしたドラマ「ひまわりっ〜宮崎レジェンド」は是非、必ず!チェックしておきたいドラマですね。