観光・レジャー 観光スポット

【宮崎イルミネーション】田野駅前 大根やぐらイルミネーションに行ってきた

2019年12月10日

どもども、BARI(@Hinata_web7)です。

もう皆さんはイルミネーションを見に行きましたか!?

宮崎県内では様々な場所でイルミネーションを開催していますね。

その中でも気になったのはこちら「大根やぐらイルミネーション

BARI
だ、大根やぐら??
田野町は大根やぐらが有名なんだよ
ひなたさん

このイルミネーションは田野町で開催されています。
そんな田野町で有名な大根やぐら、それでイルミネーションとはどういうことでしょうか!?

そんな「田野駅前 大根やぐらイルミネーション」についてご紹介いたします。

田野駅前 大根やぐらイルミネーションの開催場所

開催場所: 田野駅前広場
住所:宮崎県宮崎市田野町甲

田野駅前 大根やぐらイルミネーション開催期間・点灯時間

開催期間:2019年12月1日(日)〜2020年1月25日(土)予定
点灯時間:18:00〜24:00

田野駅前 大根やぐらイルミネーションに行ってきた

ということで、田野駅前 大根やぐらイルミネーションに行ってきました。

大根やぐらイルミネーションは今年で9年目を迎えるそうです!

だ、大根やぐら!!

そこにそびえ立つのはクリスマスツリーでもなくサンタさんでもなく

大根

イルミネーションスポットには大根やぐらが2基

長さ約40センチの大根をかたどった飾りは住民の人が手作りしたんだって!!

BARI
本当に大根みたいですごいクオリティ。
この個数の大根を作るのもさぞ大変だったでしょう。
ひなたさん

こちらは引き抜かれている途中の大根をイメージしたのでしょうか。

名前をつけるとしたらH

Half-waypull out a Japanese radish〜大根引き抜き途中〜

なのかなの思いつつ撮影しました。

実にくだらないね。
ひなたさん

そして、大根やぐらのイルミネーションには田野小・七野小の6年生、田野中の3年生が将来の夢を書いた短冊がぶら下がっていました。

みんなどんな願い事を書いているのか見るのも楽しみですね。

イルミネーションの近くにちょっとしたベンチが一つ。

肩を寄せ合いながら大根やぐらイルミネーションを見るのも素敵ですね。

おそらく世界でここだけのイルミネーションなんではないでしょうか!?

ということは誰よりもSNS映えの写真が撮影出来る!?

是非、映える写真を撮ってみてください。

まとめ

ということで、今回は田野駅前 大根やぐらイルミネーションをご紹介しました。

おそらく世界でここだけのイルミネーションではないでしょうか!?

住民の人が一生懸命作った貴重なイルミネーションを是非一度はご覧ください。

  • この記事を書いた人

BARI

ひなたうぇぶ運営 / 宮崎のことを知ってそうで知らない人多いよね! 宮崎を知れば宮崎がもっと好きになる!!

オススメ記事はこちら!!

1

薪窯で焼く本格的なナポリピッツァとイタリアンジェラートを楽しめるお店「OttO-OttO」 季節限定のピザや数多くの種類のピザがあります。 宮崎のローカルテレビ番組「わけもん!!」では美味しいピザラン ...

2

日向市の細島にあるBAKERY gramは即完売するほどの人気のパン屋さん。 お店はパンが売り切れ次第終了となるため開店前から行列ができるほど人気です。 そんな日向市細島にある「BAKERY gram ...

3

こんにちわ!Tom.です。「最近トマラーが都城に新しい店建ててるらしいよ~!」 そんな噂をちらほら聞いていたんですが、地元の国道10号線で何気なく車を走らせていると、モデルハウスかとも思わせる、なにや ...

-観光・レジャー, 観光スポット

© 2023 ひなたうぇぶ