どもども、BARIです。


無類のうどん好きである私ですが、先日新しいうどん屋さんを求めて友人に聞いたところ
宮崎市の清武にメニューが豊富なうどん屋さんがあると情報をもらい早速行ってきたのでご紹介します!!
うどん処「来輔」
営業時間:11:00 ~ 15:00、17:00 ~ 21:00 (L.O. 20:00)※日曜営業
定休日:不定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
電話番号:0985-85-6430
駐車場:あり
席数:60席
行ってきた
ということで、「うどん処 来輔」に行ってきました。
店内は座敷とテーブルがあって、ちょっと古風な感じで居心地よかったです。

メニュー
定 食 ※ 温かいうどん·そばを冷しうどん·そばにもできます
定食メニュー | 価格 |
チキン南蛮(うどん·そば) 定食 | 730円 |
生義焼(うどん·そば) 定食 | 730円 |
チキン南蛮定(うどん·そば) 定食 | 730円 |
ヒレカツ(うどん·そば) 定食 | 730円 |
塩さば(うどん·そば) 定食 | 730円 |
チキンカツ(うどんそば) 定食 | 730円 |
エビフライ(うどん·そば) 定食 | 730円 |
エビ南蛮(うどん·そば)定食 | 730円 |
唐揚げ(うどん·そば) 定食 | 730円 |
甘酢唐揚げ(うどん·そば)定食 | 730円 |
チキン南蛮、唐揚げ、チキンカツ、エビフライ
以上の中からお好みのおかずを選べます。
お菓子・ヨーグルト・オムレツ・エビフライ・ミニバーグ
丼定食 | 価格 |
カツ井(うどん·そば) 定食 | 800円 |
天とじ井(うどんそば) 定食 | 800円 |
ざる(そば·うどん)カツ井定食 | 800円 |
ざる(そば·うどん)天とじ井定食 | 800円 |
※ 少食の方向け 井物·汁物 両方ミニサイズです
アレンジメニュー | コメント | 価格 |
カレーうどん | 野菜をすべてミキサーにかけたオリジナルのルーでお子様も食べれる辛さ | 650円 |
温タマぶっかけうどん | 温泉卵・おにぎり・ネギ・てんかす醤油味のたれで袖子風味 | 650円 |
焼うどん | ベーコン・アスパラ・ウインナー・のり・かつおぶし・しょうゆ味・紅しょうが | 750円 |
うどんカルボナーラ | ベーコン・スピナッチ・にんにく・しいたけ・コーン・温泉卵 | 750円 |
なべ焼きうどん | もち・牛肉・かまぼこ・味しいたけ・ワカメ・ネギ・卵 | 750円 |


実食!!
はい、無類のうどん好き兼チキン南蛮大好物のため、さんざん悩んだ挙句、チキン南蛮(うどん·そば) 定食 730円に決定。
2口サイズ?のカットされたチキン南蛮が3つ付いてきました。お肉も柔らかくタルタルもいい具合。ご飯がそそるチキン南蛮です。サラダのドレッシングもゴマだれで自分の好きなようにかけられるのでGOOD(ゴマだれが一番好き)
そして、何と言っても今回の目的のうどん!!
ツルツルの喉越し、つゆも色々な出汁からとっているような優しい味わい。ミニサイズでしたけど、十分満足できました。
唐揚げ(うどん·そば) 定食 730円
うどんが写っていませんが、もちろん、うどんもついています。。
温タマぶっかけうどん 650円 暑い季節にぴったりのメニュー!
そして、友人からおすすめだよと言われ、追加注文をした鍋焼きうどん 750円
熱々のうどんの上に卵や餅、肉、かまぼこ、ワカメ、ネギ、しいたけを盛り込み、具だくさん!
つゆのベースは同じく、具沢山なのでボリューム満点。うどん×餅の相性は抜群ですね。
その他の清武付近のオススメお食事処↓↓
まとめ
場所は、宮崎大学医学部附属病院の近くにあり、学生も多く利用しているのでしょうね。
今回うどん処「来輔」について、ご紹介しましたが、まだ一度も行かれたことのない方は、是非この機会に行かれてみては、いかがでしょうか?
休みが不定休であるため、心配な方は、お店に連絡を入れてから行かれてみると良いかもしれません。