宮崎県にいるのに「知らないの?」と言われないよう
ちょっとした時間に宮崎のことがもっと詳しくなれる【みやざきクイズ】のコーナー
今回のクイズはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Q 宮崎県の花は何?
a.ひまわり
b.はまゆう
c.さくら
d.こすもす
答え ※クリックしてね
a.はまゆうはまゆうは花が白く、木綿が垂れたように見えることから名付け
られました。東アジアから南アジアにかけて温暖な地域に分布する
花です。
宮崎には、亜熱帯性の植物がたくさん自生していますが、とくに青島や日南海岸などで見かけます。
白い大きな花をつけてよい香りを放つので南国的雰囲気をかもしだしてくれます。
昭和38年が、明治16年に宮崎県が再置されてから80年になることから、置県80周年を記念して、「郷土の花」を公募した結果、「はまゆう」に決まりました