みやざきクイズ

宮崎県の花は何?【みやざきクイズ】

2019年4月24日

宮崎県にいるのに「知らないの?」と言われないよう
ちょっとした時間に宮崎のことがもっと詳しくなれる【みやざきクイズ】のコーナー

今回のクイズはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Q 宮崎県の花は何?

a.ひまわり

b.はまゆう

c.さくら

d.こすもす

答え ※クリックしてね a.はまゆう

はまゆうは花が白く、木綿が垂れたように見えることから名付け
られました。東アジアから南アジアにかけて温暖な地域に分布する
花です。

宮崎には、亜熱帯性の植物がたくさん自生していますが、とくに青島や日南海岸などで見かけます。

白い大きな花をつけてよい香りを放つので南国的雰囲気をかもしだしてくれます。

昭和38年が、明治16年に宮崎県が再置されてから80年になることから、置県80周年を記念して、「郷土の花」を公募した結果、「はまゆう」に決まりました

  • この記事を書いた人

BARI

ひなたうぇぶ運営 / 宮崎のことを知ってそうで知らない人多いよね! 宮崎を知れば宮崎がもっと好きになる!!

オススメ記事はこちら!!

1

薪窯で焼く本格的なナポリピッツァとイタリアンジェラートを楽しめるお店「OttO-OttO」 季節限定のピザや数多くの種類のピザがあります。 宮崎のローカルテレビ番組「わけもん!!」では美味しいピザラン ...

2

日向市の細島にあるBAKERY gramは即完売するほどの人気のパン屋さん。 お店はパンが売り切れ次第終了となるため開店前から行列ができるほど人気です。 そんな日向市細島にある「BAKERY gram ...

3

こんにちわ!Tom.です。「最近トマラーが都城に新しい店建ててるらしいよ~!」 そんな噂をちらほら聞いていたんですが、地元の国道10号線で何気なく車を走らせていると、モデルハウスかとも思わせる、なにや ...

-みやざきクイズ

© 2023 ひなたうぇぶ