どもども、BARIです。
吉野家やすき家に頻繁に通いつめる私ですが、今回は宮崎の観光名所でもある「高千穂」においてなにやら美味しい肉めしが食べれるとの情報を聞いたので行ってきました。
その肉めしが食べれるお店「肉工房初栄」について今回ご紹介いたします。
肉工房初栄の店舗概要
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:00(OS21:30)夜営業は休止中
定休日:月曜 火曜 (祝日の場合は営業)
電話番号:0982-72-2468
行ってきた

国道218号線沿いにお店があります。ほっともっとの看板が目印になりますね。
ランチメニュー
※2019年9月時の価格です。
商品名 | 価格(税込) |
特撰ミニステーキ定食 | 3,800円 |
ミニステーキ定食 | 2,600円 |
特撰焼肉定食(ロース) | 2,400円 |
上焼肉定食(モモ) | 1,800円 |
焼肉定食(バラ) | 1,300円 |
肉めし定食 | 800円 |
やきとり定食 | 600円 |
肉めし定食

そしてこのお肉は「高千穂牛」とのこと、
高千穂牛は平成19年10月、鳥取県で開催された和牛のオリンピック「第9回全国和牛能力共進会」において見事内閣総理大臣賞を受賞したこともあり、全国1位に輝いたこともあります。
画像では伝わりきれませんが、ご飯とは別に肉だけが盛られてある丼が出てきます。
みただけでボリュームがあるのは間違い無いです。
そのほかセットとして、汁物とサラダが出てきました。
肉を白飯の上に置きご飯とお肉を一緒に口にかきこむ!!

肉の食感が柔らかく、甘辛く煮たお肉の味はご飯何杯でもいけますね。
ちなみに、ご飯はおかわり自由
肉めしの肉の量であればご飯茶碗2杯分はペロリといける感じです。
肉のボリューム、ご飯おかわり自由、価格800円。
コスパも最強だと思います。
そのほかのおすすめニュー
そのほかにおすすめのメニューはこちら
ミニステーキ定食
肉厚に切られたステーキ肉が3枚!!
地元民がお勧めするミニステーキ定食です。
自分たちで目の前にあるロースターで自分好みの焼き加減で焼いていきます。

なかなかいい感じに焼けたと思います。
お肉を一口大に切って、味付けは醤油&からしをつけて食べるとのことでしたのでつけて食べてみました。

「醤油&からし」って合いますね!!肉厚ですがお肉も柔らかくとても美味しい。
そして、ひと切れ目を食べ終えても残り2切れもあります。
最高。
こちらもご飯がおかわり自由なのでお腹いっぱい食べれますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
高千穂峡や高千穂神社など観光スポットが多い高千穂。
観光におとづれた際には是非立ち寄ってほしいお食事どころの紹介でした。