開店・閉店情報

宮崎・日向にオシャレスポットSTAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)オープン

2019年7月9日

どもども、BARIです。

先日ご紹介したこの記事

宮崎の日南にハワイNO1バーガーのTEDDY’S BIGGER BURGERS(テディーズビガーバーガー)がオープンしたんですが、今回はそのオープンしたお店の本体でもある

STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)

についてご紹介したいと思います。

STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)って?

STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)は金ヶ浜望む太平洋ドライブイン跡地にできた新スポットです。

◾️店舗概要 STAIRS OF THE SEA (ステアーズ・オブ・ザ・シー)
住所:〒883-0022  宮崎県日向市平岩2217−3
営業時間:10:00〜19:00
定休日:水曜日
TEL:0982-50-6789

行ってきた@STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)

ということで、もちろん行ってきましたよ。

BARI
オープンの日の開店直後に行ったら沢山のお客さんでした!!

わかりきっていたことですが、若い女性の方からご年配の夫婦など幅広い世代のお客さんが来ていました。

◾️ショップリスト

TULLY'S COFFEE タリーズコーヒー
※コーヒー軽食スイーツ

TEDDY'S BIGGER BURGERS テディーズビガーバーガー
※ハンバーガードリンク 軽食

gelato otto-otto
※イタリアンジェラート、ソフトクリーム、コーヒー

H+Kitchen &Bakery Acca Più 
※ナポリピッツァ、イタリアンビュッフェ、パン、アルコール、スイーツ

STAIRS OF THE SEA
※アパレル、アクセサリー服飾雑貨、インテリア雑貨、生活雑貨、家具

FOOD LABO STAIRS
※デリカ、パン、有機野菜

STAIRS KITCHEN LABO
※レンタルスペース

STAIRS STADIO
※レンタルスペース

1階には食&アクセサリーなどの雑貨

BARI
色々なコーヒー関連の商品がありましたよ!!

宮崎ならではの食材や加工品を集めた“FOOD LABO”というのが食品を扱っている場所の名称。

地元の有機農家が作る野菜なども販売しており、そのほかお菓子からお酒から様々な商品が置かれてありました!

お弁当なども販売しているのでFOOD LABOで購入して海を眺めながらランチするのもいいですね。

2階にはアパレルアクセサリー、服飾雑貨や生活雑貨などがあります。

リゾートライフスタイルを叶えてくれる商品の数々。なんか見てるだけでワクワクしてきました。

こちらは2階にあるレンタルスペース

料理教室やワークショップなど様々な用途で使用できそうですね!!

こちらは2階スペースですが、見晴らしも良くて椅子や机がいたるところにおいてあります。

こんな風に休憩できるスペースがあるのがすごくGOODだと思いました。

2階から螺旋階段を上ると屋上に来ることができます。

太平洋を一望できるロケーション。風が気持ちよくていい眺めでした。

BARI
1階にもオシャレな空間が広がっていますよ!!

お昼には18年連続『ハワイBESTバーガー賞受賞』TEDDY’S BIGGER BURGERS(テディーズビガーバーガー)を食べました!!

今まで食べたことのないバンズに衝撃を受けました。

バンズの口当たりが軽い感じ、このハンバーガーなら10個くらいペロッっと食べちゃいそうな感じでした。

STAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)の外は海へ続く道があります。

店内で買ったコーヒーやハンバーガー、ジェラートなどを海辺に来て食べるのも最高にいいと思いますよ!!

まとめ

今回は宮崎・日向にできたオシャレスポットSTAIRS OF THE SEA(ステアーズ・オブ・ザ・シー)に行ってきましたが、久しぶりにテンションが上がったお店でした。また本格的な夏になったらハンバーガー片手に海に行ってオシャレな休日を満喫しようと思いました!みなさんも是非一度行って見てくださいね〜

  • この記事を書いた人

BARI

ひなたうぇぶ運営 / 宮崎のことを知ってそうで知らない人多いよね! 宮崎を知れば宮崎がもっと好きになる!!

オススメ記事はこちら!!

1

薪窯で焼く本格的なナポリピッツァとイタリアンジェラートを楽しめるお店「OttO-OttO」 季節限定のピザや数多くの種類のピザがあります。 宮崎のローカルテレビ番組「わけもん!!」では美味しいピザラン ...

2

日向市の細島にあるBAKERY gramは即完売するほどの人気のパン屋さん。 お店はパンが売り切れ次第終了となるため開店前から行列ができるほど人気です。 そんな日向市細島にある「BAKERY gram ...

3

こんにちわ!Tom.です。「最近トマラーが都城に新しい店建ててるらしいよ~!」 そんな噂をちらほら聞いていたんですが、地元の国道10号線で何気なく車を走らせていると、モデルハウスかとも思わせる、なにや ...

-開店・閉店情報

© 2023 ひなたうぇぶ