観光・レジャー 観光スポット

【宮崎 観光】宮崎にある話題のパワー&インスタ映えスポット/鵜戸神宮

2019年4月29日

どもども、BARIです。

宮崎観光と言ったらここは抑えたい必須!!

宮崎県人に聞いたら9割の人がお勧めする場所なんではないでしょうか!?

そのぐらいオススメできるスポットですね。

そのほかの宮崎の観光スポットはこちら↓↓↓

https://www.miyazaki-hinataweb.com/17/
https://www.miyazaki-hinataweb.com/742/

場所は?

住所
宮崎県日南市大字宮浦3232番地

【営業時間】
・4~9月   6:00〜19:00
・10~3月 7:00〜18:00

【料金】
・運玉(5個 100円)

【アクセス】
・車
◉宮崎ICから国道220号線で約50分
◉日南市内から国道220号線で約20分
・バス
◉空港・都井岬行に乗車 約60〜70分 鵜戸神宮にて降車 徒歩約10分

【電話番号】
・0987-29-1001

【HP】
鵜戸神宮

鵜戸神宮に行ってきた!!

ということで行ってきました!

鵜戸神宮の入り口に行くルートは2つあります。

こちらは観光バスなどが到着する入り口今回はこちらから鵜戸神宮本殿を目指していこうと思います!!

これから向かう階段横には早速お土産屋さん!!

この長い階段を登りきると

次はこの細長いトンネルへ!!本殿まで約15分です。がんばりましょう!!

トンネルを抜けると向こうには海が!!

お食事どころもあります。ここの手前の階段を下って行きます。

海が見える。もう少しです。がんばりましょう。

そしてやっと付きました!!

BARI
鵜戸神宮の入り口・・・・orz

本殿までの道のりはそう簡単なものではありませんでした。。。

ちなみに鵜戸神宮の入り口に行くルートが二つあると言いましたが、もう一つは車でこの入り口の

場所まで来れる道があります。

こちらの駐車場!こちらは海沿いをいく道で来れるルートになります。

比較的道が狭いところもあるので注意して運転しましょう!

鵜戸神宮の社務所の御祈願案内がありました。

家内安全安産祈願海上安全・大量満足祈願厄祓祈願厄明祈願交通安全祈願その他

BARI
大量満足祈願なんてあるんだね。


それでは本殿に向かって行きましょう!!

青い空、青い海、柵の赤、なんかいい写真が撮れたと思ったので載せて見ました。

こちらで手を清めます。

こちらの福注連縄(ふくしめなわ)で心身を清めていざ本殿へ!!

ここ!絶景ですよね。インスタ映えスポットです!ここは抑えておきましょう。

さぁ、やっとの事で本殿にたどり着きました。

ドドン!!洞窟の中に本殿があるってすごくないですか!?

広島カープの選手の大きな絵馬が飾られていました。

奥に進むと、「撫でうさぎ」がいました。このうさぎを撫でると病気平癒、開運、飛翔など願いごとが叶えられると言われています。

BARI
みんな頭を撫で過ぎてハゲちゃってきてる。。

そしてここがお乳岩

うまく写真が撮れなくて残念でしたが、、

豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)が、子への愛情と健やかな成長を願い、両乳房を岩にくっつけて行ったと言われる場所。

そしてこのお乳岩から出るお乳は絶え間なく滴らせ、安産・育児・身体健全そのほか心願成就が叶うと言われています。

そのお乳水を飲む場所もありますよ!そしてそのお水で作ったおちち飴も販売しています。

こちらが鵜戸神宮に来たらやって欲しい!!運玉投げ

こちらの運玉5個で100円です。こちらを男性なら左手、女性なら右手で投げ亀岩の枡形のくぼみの中に入れば長いが叶うと言われています。

運玉の由来としては古くから参拝者が亀岩の枡形のくぼみの中にお金を入れる風習があったそうです、しかし落ちたお金を求め崖を降り磯に出る子がいて問題となり、再選の代わりになるものとして考えられたのが「運玉」なのです。

さぁチャンスは5回、あなた入れることができるでしょうか!?

BARI
は、入っタァァァァー

と運良く入りました。入った時はもうなんか・・・嬉しいよね。

多くの参拝客が楽しむ運玉投げ是非チャレンジして見てください。

まとめ

今回は鵜戸神宮に行って来ましたが、著名人の方も来られている宮崎で有名な観光スポット。宮崎に来た時には是非行って欲しいですね。
絶景広がる海と本殿、ここでしか味わうことができない体験をお楽しみください!!


  • この記事を書いた人

BARI

ひなたうぇぶ運営 / 宮崎のことを知ってそうで知らない人多いよね! 宮崎を知れば宮崎がもっと好きになる!!

オススメ記事はこちら!!

1

薪窯で焼く本格的なナポリピッツァとイタリアンジェラートを楽しめるお店「OttO-OttO」 季節限定のピザや数多くの種類のピザがあります。 宮崎のローカルテレビ番組「わけもん!!」では美味しいピザラン ...

2

日向市の細島にあるBAKERY gramは即完売するほどの人気のパン屋さん。 お店はパンが売り切れ次第終了となるため開店前から行列ができるほど人気です。 そんな日向市細島にある「BAKERY gram ...

3

こんにちわ!Tom.です。「最近トマラーが都城に新しい店建ててるらしいよ~!」 そんな噂をちらほら聞いていたんですが、地元の国道10号線で何気なく車を走らせていると、モデルハウスかとも思わせる、なにや ...

-観光・レジャー, 観光スポット
-, , ,

© 2023 ひなたうぇぶ